浦安市長 松崎秀樹氏と、浦安ロータリークラブ 天野汎会長の挨拶で、開会式が始まる。
6月6日(日)、雨の中、ご苦労様です。主役の子供たちのウォークです。
ハンディキャップのある方々にも、ご参加頂きました。雨にも負けず、風にも負けず、ハンディにも負けず・・・。
朝は、雨でしたが、昼には天気が回復しました。約1,500名のご参加を頂きました。
朝早くから、雨の中の参加、ご苦労様です。七つのホテルの、食事券は、今年は300円で販売です。
ジェットストリームの皆さんの『よさこい節』踊りは、迫力がありました。雨も勢いに押されて、上がってきました。
SNU(スーパー・ネットワーク・ユー)の、テレビ放送も、取材にやってきました。来年は、NHKが、取材に来るかも?
七つのホテルの食事の販売も始まりました。
七つのホテルから、宿泊券と、食事券が、抽選で当たった人に、今年はただで、プレゼントされました。
雨で参加者が少なく、当たる確立は、高くなりました。
左から、オークラ、東急、ヒルトン、アンバサダー、ミラコスタ、サンルート、シェラトン、そしてブライトンの支配人が、賞品を手渡しています。
東急、サンルート、オークラ、ヒルトン、シェラトン、ブライトン、ミラコスタ、アンバサダーの各ホテルの食事券が販売され、売り上げは、チャリティーへ。今年の、人気メニューは?