2006~07年度RI会長 ウイリアム・ビルボイド氏は、年度テーマとして、「率先しよう」を発表されました。
また、ロータリーの奉仕は一方通行であってはならない。すべてのプロジェクトは、私たちが援助する人々と協同して行わなければならないとあります。
我々浦安ロータリークラブは前年度25周年を過ぎ、今年度26年目を迎えます。歴代のクラブ会長が築いたクラブの長所・短所を皆様と共に炉辺会合により、改善できるものは改善し、良き事は、なお一層の良き事となる様な努力をしたいと思います。
1年間の活動目標
1 | 結束力 | 浦安ロータリークラブの会員・家族と配偶者を思いやり、一層の結束力を強化する。 |
2 | 社会奉仕の見直し | 地域社会や諸団体との協力により「真のニーズ」を特定し実用的かつ成果を確認できるものに取り組む。 |
3 | 奉仕の心の訓練 | 向上心や奉仕の源になる親睦活動の重要性と今何をすべきかを考える強い意識を持って取り組む。 |
4 | 会員増強 | ロータリー活動における良かった事を他人にも話し、仲間を増やすことに、個々の会員がより一層努力する。 |
上記4つのことを心にして、浦安ロータリークラブの充実を計り、「率先しよう」を実行していければいいと思います。
1年間よろしくお願いいたします。
浦安ロータリークラブ
2006-2007年度 会長大八木 諭
