国際ロータリー 2016-2017 テーマ
人類に奉仕するロータリーRotary Serving Humanity
「人類に奉仕するロータリー」をメインモットーとする
浦安ロータリークラブは設立36年の歴史の上に成り立ち、社会奉仕を積極的に取り入れ会員相互の親睦を計り、浦安ロータリークラブ会員、家族共々「明るく、楽しく、元気よく」を旗印として活力あるクラブ運営を目指します。
実行すること
- 明るく、楽しく、元気よく、をモットーとする例会
- 例会の充実(月1回の100%例会の実行)
- 会員増強
- 会員及び家族の親睦を計る
上記を具体的に
明るく、楽しく、元気よくのモットーを実践していくには、メンバーが信頼の下で元気な挨拶を積極的に実行していく事によって活気溢れた会になります。
会員が活気に満ち溢れた例会会場に来て会員相互が会話する事によって、ベテラン者と若いメンバー間の輪が生まれて来ます。
例会はロータリークラブの基本です。充実させるには外部卓話を積極的に取り入れていく。
親睦委員会の協力を得て会員、家族の親睦を計りご家族の理解を得る企画を立てる。
以上、会員皆様のご協力をいただきながら一年間会長職を務めさせていただきますので宜しくご協力をお願いいたします。
浦安ロータリークラブ
2016-2017年度 会長田上 義明
